|

 |
|
歯並びは容貌をよくするだけでなく、健康面も向上させます。
あなたのお子様の笑顔を思春期から10代にかけて大切に守るために、
一度矯正歯科治療の必要があるかどうか調べられてはいかがでしょうか?
お子様の乳歯が出てくる1歳ぐらいの時期までに、
かかりつけにふさわしい歯科医院を見つけ定期健診の目的で来院ください。
また初期の矯正歯科検診の診断も実施します。
7歳時までに初期に検診を受けることによって歯の生え方に応じて
起こりうる潜在的な問題や、顎の発達の状況を早期にチェックすることができます。
|
矯正歯科の観点から調べることは下記の通りです。
顎の発育
前突歯の状況
永久歯の発育状況
咬み合わせの問題
当医院では、専門の医師による小児期よりの矯正治療を行っておりますので、お気軽にご来院下さい。
|
|
 |
|
|

 |
|
ご自分の笑顔に自信はありますか?矯正治療はあなたの口元を改善して自信を回復させてくれます。
矯正治療を受ける患者さんの平均年齢は10〜14歳で、永久歯が生え終わった頃です。
最近の矯正装置はお好みに応じてカラフルなカラーゴム製の物もあって、
多感な10代の患者さんにとっても以前よりは楽しんで治療を行えるようになっています。
不正咬合とは咬み合わせがずれている状態を表す矯正用語です。
咬み合わせの整合性がくずれていると顎の部分に異常を感じます。
不適切な咬み合わせだと歯が不均等に削れてしまいます。
矯正治療を行うと悪い咬み合わせが改善され、歯を正常な状態に治してくれます。
|
歯が不ぞろいだったり、歯と歯の間に不均等な隙間が空いていると口腔内を清潔に保ち
食べ物が詰まったりするのを防ぐことが難しくなり、虫歯や歯周病になる確率が高くなります。
上顎前突(出っ歯)や反対咬合(受け口)・交差咬合は咬み合わせの問題を引き起こします。
当医院で専門の医師による診察・治療を行っておりますのでご連絡ください。
|
|
 |
|
|

歯周病治療といえば
昔から歯磨き指導と、歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が基本的な治療です。
現在は外科的な処置が主流ですが、それは歯科医師が特殊な技術を持ち、
患者さんも歯磨きがうまくできるという厳しい条件下でないと、良い結果が生まれないのです。
しかも、この基本的な治療をしても、一生懸命歯磨きしてもなかなか歯肉の炎症が取れず、
歯肉の腫れや出血・口臭で悩まれ歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。
そこでどんな条件化においても同じ方法で、簡単に良い結果が生まれる方法はないものかと、
多くの歯科医師が知恵を出し合った結果生まれたのが、
薬で歯周病を治す歯周内科という治療法なのです。
原因である菌を特定し、薬でその菌を退治する事ができるようになったのです。
この治療法は21世紀に入ってから行われている方法で、
最新式の治療方法「顕微鏡を使った歯周内科治療」です。
当医院でも歯周内科治療の基本に準じ、最新の顕微鏡を使った歯周病治療に取り組んでおります。
|
|
 |
|
|

 |
|
当医院では、患者さんにやさしいレーザー治療を行っています。
1回のレーザー治療は短時間で終わりますし、出血もほとんどなく傷あとも残りにくいほか、
歯ぐきなどの腫れを抑え、歯周病を治療し、傷の治りを早くするだけでなく、
虫歯になりにくくしたり、虫歯になってしまったら必要最小限の除去治療ができるほか、
歯を白くするなどの特別な処置にも使われます。
|
症状によっては少々の麻酔をかけて治療する場合もあります、
虫歯予防と治療・歯周病・知覚過敏・口内炎・歯ぐきの黒ずみなど
様々な症状にレーザー治療を行っております。
今までの歯科治療といえば、「抜く」「削る」「痛い」などといった不快なイメージが強かったのですが、
レーザーは痛みを和らげ「抜く」「削る」ことを最小限にします。
レーザー機器はヨシダ社・パナソニック社を使用し、虫歯治療から予防処置まで広く応用しています。
|
|
 |
|
|

 |
|
診療所が休診の木・日曜日に来院できない方に向けて、訪問診療を行っております。
諸事情によりご来院できない方は、一度ご連絡下さい。
|
|
|

入れ歯やブリッジ・差し歯に代わる治療法として開発された新しい治療法です。
歯の抜けたところに人工の歯根(インプラント)を植え、顎の骨としっかり固定させた後、 その上に人工の歯を装着させたものです。
これにより取り外しの入れ歯の不快感がなくなり、 天然歯と同等の力で噛むことが可能となる画期的な歯の治療法です。
・不安定な入れ歯でお悩みの方
・歯が抜けた箇所の治療に、隣の健康な歯を削られたくない方
・以前と同じ、天然歯のような歯がほしい方
こういった方にインプラントをおすすめします。
総入れ歯の不安定さ・部分入れ歯の金具・ブリッジで行う健康な歯の削りがありません。
当医院では現在、アドバンス社・インプラテック社のインプラントを使用し、 治療を行っております。
|
|
 |
|
|

 |
|
ホワイトニング・PMTC・ノンクラスプデンチャー・セラミック冠等、
歯科衛生士・歯科技工士とチームになり取り組んでいます。
金属のバネがない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」は、
残っている歯に負担もかけず快適で自然な美しさのある入れ歯です。
大きく口を開けても入れ歯だとわからないほど自然で美しく、
薄くて軽い仕上がりなのでつけ心地も良く違和感も少ないです。
|
|
|